2023年新規塾生募集詳細はこちらへ

2023年度起業塾の説明会を開催します

お問合せ・申し込みはこちら


お問合せは下記メールアドレスまで
info@media-tsusho.com

お申込みはこちら

コロナを吹き飛ばせ!争乱に負けるな!

100年に一度といわれる疫病大流行。日本でもコロナワクチン接種が本格化したが、4人に1人が高齢者という世界有数の超高齢化社会。ロシアによるウクライナ侵攻で原料はじめ諸物価は高騰。健康、年金不安なども募っている。コロナ禍を乗り越えられた、としても世界の政治・経済情勢は極めて不透明だ。この厳しい時代に対応するには、まずは「家族・友達」を守るため自ら闘うしかありません。
 この起業塾はそんな方達の強い味方です。パソコン操作、経験などがなくても大丈夫。「ゼロから始める」のが基本方針です。
YouTube動画チャンネル「シニア起業実践塾・一行一冊」等もご参考に。
シニア応援 株式会社メディア通商

講義日程

2023年2月より毎週月曜日
19時~21時まで開催
(3か月の定期講座となります)

2023年2月より毎週月曜日
19時~21時まで開催
(3か月の定期講座となります)

一行一冊

1億総難民時代へー。
このコロナ禍、緊急事態宣言が断続的に続いている不安定な世の中。
 これから、生活をどう守っていくか。YouTube動画を再開。まずは、羅針盤。題して「一行一冊」何かのヒントになれば幸いです。

一行一冊動画を視聴する

シニア起業塾詳細・動画はこちらからご覧ください。
起業塾お申込みはこちら

代表取締役社長著書

年金破綻は必至。70歳年金時代に突入。シニア世代に次々と降りかかる難問の数々。あなたはどう乗り越えるのか?経験を活かし、今挑戦するしかない!「シニア起業」で新しい生き方をしよう!
株式会社カナリアコミュニケーションズ刊
¥1,620(税込)
送料¥200(税込)
amazonでの購入は左画像をクリック。Kindle版ですぐにお読みいただけます。
または本の画像下のQRコードを読み込んでご購入ください。



会社概要

代表取締役社長略歴

少子超高齢社会対策として、シニア起業実践塾や日本初の弁護士費用単独保険などに取り組んでいます。モットーは社会貢献です。

出身は長野県。諏訪清陵高、早稲田大学法学部卒。元信濃毎日新聞記者。編集、労務、販売各部門に明るい。元信濃毎日新聞社取締役、同関連企業のトップを歴任。長野商工会議所議員などを経て、現在長野東ロータリークラブ所属。

シニア起業・副業入門塾
受付募集中

ウェブセミナーにて開催

毎月曜日19:00~20:00(予定)


受講対象者:年齢・性別不問

お問合せ

電話・FAX:026-283-2266 
mail:info@media -tsusho.com
平日 9:00~17:00
土・日・祝休み
起業塾お申込みはこちら

いざというときの強い味方

あなたは法律に詳しいですか?それとも弁護士のお知り合いがいますか?日常生活のちょっとしたもめごとやお困りごと、どうやって解決しますか?オレオレ特殊詐欺多発の日本。高齢者だけでなく、最近は新型コロナ感染に関することで「法的トラブル」が相次いでいます。そこでプリベント少額短期保険株式会社の「弁護士保険」が注目されています。1ヵ月2,980円で加入OK。

お申込みは画像をクリックするか、QRコードよりページを表示できます。

がん予防メディカルクラブ「まも~る」

日本人の死因のトップはガン。いまや二人に一人はがんに罹患するといわれています。しかし医療の進歩により早期発見すれば、治る可能性も高くなっています。家族とともに長い時間を過ごすには、定期的な検査が不可欠。
「でも癌検査ってお金も時間もかかるし…。」
そんなあなたにおすすめします。検査は定期的に尿を採って送るだけ。そんな手軽さを手に入れる、がん予防メディカルクラブ。
お申込みもネットで簡単。

画像をクリックしてすぐにお申込みできます。

会社名 株式会社メディア通商
創業者 岩本 弘
設立年月 2013年6月
会社住所 長野県長野市青木島町289-5
設立年月 2013年6月
2023年新規塾生募集・詳細はこちらへ